幸せママのパニック障害克服ブログ

幸せママのパニック障害克服ブログ

はじめは絶望的に苦しかったパニック障害。それでも就職、結婚、出産できました。パニック障害との上手な付き合い方を書き綴ったブログです。

体力がついていかない男の子の子育て。

私には5歳の息子がいる。 こんなこと言ったら息子に悪いけど、生まれる前は女の子がいいなあなんて思っていた。 女の子だったらおとなしいし(子供がいないときの勝手なイメージねW)、一緒に遊べるし、かわいいお洋服着せてみたりしたいなあなんて妄想をしていた。 ====

妊娠10週の時性別仮判明!

10週で判明って、妊娠したことのある女性なら『え???』と思うでしょう(笑)

 

インテリジェンダー

 

 

 

  19612.jpg

 

実はこんなグッズがあるんだよ。アメリカで販売されているものなんだけど、90%の確率で性別の判定ができるという噂の代物。

まれに当たらない人もいるみたいだけど、10週で判定できるっていいよね。私はバッチリ男の子という判定が出て、その後だいぶ経ってからの産婦人科医の見立ても男の子だった。 輸入代行をやっているようなサイトだと入手することができるよ。私はその当時Amazonで買えたんだけど今は扱っていないみたい。 男の子とわかったときはプチショックだったなあ。

男の子の育児(乳児の頃)

妊娠中は男の子かあ・・と思っていたのが嘘のように、わが子はメチャクチャかわいいと思った。

 

考えは人それぞれだろうけど、わが子なら無条件にかわいいんだと思う。

 

だから、こんな薬に頼って生きているような母でごめんねって思う。 息子は赤ちゃんの頃はとっても育てやすかった。ミルク育児のせいかよく眠るので私が寝不足になることはほとんどなかった。

酷い場合1時間置きに起こされちゃうっていうママもいるからね。息子に感謝である。 でも半年過ぎて、母親から受け継いだ免疫が無くなるといわれている時期になったころから病気をいっぱいして大変だった。

夜突然高熱を出して救急病院に連れて行くことがしょっちゅう。 友だちの同い年の娘は風邪一つひかず、なんて羨ましいんだろうと思ったことがあった。

でも、病気をするたびに夫が早めに帰ってきてくれて病院に送ってくれたりしたから乗り切れたよ。夜の車の運転は緊張するし、夫がいてくれて本当に助かった。

男の子の育児(1歳~)

1歳を過ぎたころから歩けるようになってきた。

 

このころから、戦争になってくる。足の力が強いからおむつ代える時蹴飛ばされるし、外に出せば案外早く歩くから追いかけるのが大変。でも、まだ主張はなかったからよかった。

 

一番大変だったのは2歳。このころから自我が現れ、外出の時はお気に入りのぬいぐるみを持っていくんだけど忘れたらもう大変!大泣き、大暴れ。  

 

 

C789_suberidai500.jpg

 

そして、活発だからいろんなところによじ登るようになる。

 

2歳代の2大事件

・テレビ台の上によじ登り、テレビに捕まったままテレビと共に床に落下して液晶が割れた。幸い本人はケガはなかったけど、テレビが天に召された。

 

・スーパーの車型のカートに乗せていたら、窓枠をよじ登り、勢い余って後頭部から床に落下。大泣きしたから沢山のおば様方が心配して集まってきた。この時も幸いけがはなかった。

 

この頃、幼稚園の未就園児クラス(いわゆる入園前の勧誘イベントみたいなもの)に通ってたんだけど、女の子はおとなしくてお母さんのいう事をきける子供が多かった。暴れて走り回っているのは男の子である。 3歳前くらいは扱いがさらに大変になっていって、私も少し薬の量が増えてしまったことがあった。

 

『イライラ』し過ぎると息が苦しくなってきたりしてた。 そのことは病院でも相談したし、先生は精神科医だから、子供の精神的な面での相談(落ち着きがないとか)も聞いてもらったりした。

それから、何といっても夫の存在が大きかった。帰ってくると『今日の〇〇君はいい子だった?』と毎日聞いてくれた。 答えはもちろん『今日も大変だった。』(毎日) そして一日の苦労話を聞いてもらう。ガス抜きは必要だね。

天使の4歳といわれる年齢になって

子を持って悩み事を検索したりしてて知ったんだけど、子供って 魔の2・3歳、天使の4歳 っていうんだって(笑)

各国共通で2歳は特に大変みたいでterrible twoって言葉があるよ。 大変な時期が過ぎ4歳くらいからすごく子育てが楽になってきたよ。

ほとんどの指示が伝わる。 ある程度の身の回りのことは一人でできるようになった。 3歳くらいまでの、意味不明な泣きも無くなり、泣く時はきちんとした理由があるときだけ。

でも同い年の女の子と比べるとやはり幼いのが男の子。うちの息子だけでなく他の男の子も似たような感じ。

叱っても右から左へと流されるし、何かに夢中になっていると何度話しかけても気づかず遊び続ける。 お尻をわざと出してみたり、汚い言葉を言ってみたり、本当に子供っぽい。

でも、今は自分でやると決めたスイミングを頑張っていて、月に一度の進級テストに落ちると凹んだりするの。悔しいという感情を持てるくらい大人になったことを思うとちょっと嬉しい。 男の子は異性だから通じ合わない部分もあるけど(まさに異星人)、純粋でおバカなところに癒されています。

最後に

体力的にも精神的にも大変なのは4歳前までがピーク。

個人差はあると思うけど、2~3歳の過呼吸が起きそうなくらい大変なのって永遠ではないんだよね。 もし、小さなお子さんの育児を頑張っている方が読んでいたら、いつかは楽になる!と信じて欲しい。

まあ、私もたかだか5年しか母親業をしていないので、現時点で伝えられる事では。。の話なんだけどね。 これから大きくなれば、学校の成績とか人間関係とか別の意味での大変さは出てくると思う。 一人では解決できないかもしれないけど、うちは転勤族で身近に頼れる人間0なので、夫婦で協力しながらがんばろうと思う。

スポンサーリンク

 

スポンサードリンク